おはようございます!
日足,4時間足チャート


日足、4時間足ではずっと意識されてきた紫色の下降トレンドラインを上抜けしてきました。しかし、抜けたとは言ってもローソク足1本が顔を出した程度で、今日陰線をつけてトレンドライン内に戻ってきた場合には騙しとなって、下降トレンドに戻ることになるので注意しましょう。
なので、まだ方向感はハッキリとはしていない状態になります。注目ポイントは下降トレンドラインでレジサポ転換するかどうかですね!
1時間足チャート

短期的には4時間足チャートで赤色の三角保ち合いのラインが引けます。これを1時間足で見てみると、、、

一度抜けてリターンムーブの最中ですね。日足のトレンドラインが理想ですが、このラインが下支えになれば短期的なロングが可能だと思います。ただ、日足のトレンドラインの方が意識されるでしょうから、これは悪手かなぁと思います。
まとめ
日足、4時間足のトレンドライン内に戻ってきた場合は下目線ですが、ヒゲをつけてまた抜けてくる可能性もあります。ロングにせよ、ショートにせよ、4時間足でのレジサポ転換を確認できてからエントリーしましょう。せめて1時間足で「レジサポ転換⇒きれいなチャートパターン」が起こらないと今日のトレードは難しいと考えています。
今週はずっとこの話ですね笑 日足,4時間足単位の動きはかなりゆっくりなのでポジポジ病にならないように気を付けましょう。ではでは、今日も一日頑張りましょう!あでゅ~👋
コメント